暖かいです。
快晴、風薫る季節
館林のつつじヶ丘公園につつじは満開です。
道路は渋滞、駐車場も満車、
自転車なのでスイスイと・・・到着!
利根川群馬県埼玉県境から下流方面
川俣事件史跡
走行距離60㎞
群馬県利根村にある山妻有さくらを
訪ねてます。
満開です。
画像を見て下さい。
老神温泉の朝
久しぶりの快晴
風もない、よし走ろう。
まだ菜の花が咲き残る利根川サイクルロードに
脚が軽い、60㎞走破、
インナーが汗ばむ
埼玉県側の護岸工事を休憩を取り遠く眺める。
田園がみどり色に、麦の穂が真っ直ぐに天をみつめる。
利根川理事が主宰するパステル画の展覧会、
ソル展が川越の三番町ギャラリーで開かれました。
16名の会員、2点づつ出品、自由にのびのびと
描いた作品は好評!
朝からみぞれ混じりの雨
気温が上がらず寒い
マイカーのフロントガラスに積雪
のんびりと暖をとる
東秩父のツルというお菓子を頂く
懐かしい味でした。
4月になり休眠していたバイク
利根川サイクリングロードを走る。
51㎞菜の花ポタリングを楽しみました。
体重1kg減量。