会員の沼崎さんの初めての個展が新狭山駅近くの
ギャラリー麦で開かれています。
雪もあがり車を走らせ会場に・・・
いつもの明る笑顔で迎えてくれました。
水彩・アクリル画26点の展示、スケッチと俳句のコラボ
作者の豊かな感性を垣間みました。
パレットに
ブルー多き日
小鳥くる
この句は妙義山を描きながら作ったらしい!
会場入口
作品の前で
3日ぶりにウオーキングに
公園にはまだ雪だるまが・・
冷たい北風が音も無く頬を!
ポーランド土産のウオッカをヘルシアスパークリングで割ってみた。
飲みやすく美味しい!
身体の中から温まります。
年末年始は暖冬、暦では大寒、厳しい寒さです。
第33回全日本中国語スピーチコンテストに孫娘が出場、飯田橋の日中友好会館に
全国から予選通過したみなさんの熱弁を聴き元気をもらいました。
孫娘は神奈川県代表、大学生の部で2位に入賞しました。
おめでとう。
3連休の初日、午後は風も止み暖かくなりました。
公園も家族連れや運動を楽しむ人たちで賑わっています。
紅梅も蝋梅の花も咲きだしました。
ハクモクレンの蕾も膨らみ春??
まだ1月だね!
紅梅 蝋梅
ハクモクレン
4日に描初め、今日は風も無く静かなお天気なので初走りしてきました。
不動ヶ岡不動尊總願寺に安全祈願して利根サイクルロードを54キロ走破、
お正月から運動不足で体重アップ、減量しなくては・・・と!
お正月2日、静かなお天気です。
箱根駅伝は青学が強い、往路完全優勝。
近くのショッピングモールの初売りに・・・
凄い! 駐車場は満車。
1階も2階も3階も人、人、人・・
レジも長蛇の列、お正月風景です。
明日は初詣に出かけます。
2016の幕開けです。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ジャニーズカウントダウンコンサートを
TVで視聴しながら新年を迎えました。
Facebook