長かった梅雨、ようやく明け夏の空が・・
暑い季節、どう過ごそう!
日差しを受けイチジクが色を付け始めました。
甘さも充分!
100号の制作に集中、
6号は自由に楽しんでます。
梅雨明け間近、髪を切りました。
公園の向日葵が青空の下で咲き競ってます。
高校野球も決勝は花咲徳栄が勝利、甲子園での活躍を期待!
昨日は風も無く曇り空、利根川サイクリングロードを65㎞走破しました。
ランチは加須市の未来館で・・
梅雨が明けない関東地方、
イチジクがいっぱい実を付けているが熟さない!
だが一個・・・初物です。
嬉しいな
これで梅雨が明ければ甘い果実が実ります。
初物です。
いっぱい実を付けてます。
日本一暑い街、熊谷で5回目のバーニングマン・レースが開催されました。
[BIKE]種目は、5時間・3時間・2時間の耐久レース『サンライズ・エンデューロ』。
[RUN]種目は、3時間の耐久レース『サンセット・リレーマラソン』。
ランには友人が5名参加、応援してきました。
今年はまだ、梅雨も明けず気温は26°C耐久レースには・・・!
ポケモンGOが昨日、日本にニュースで取り上げられてます。
早速、アプリをダウンロードし遊んでみました。
面白いです!はまりそう・・
ポケモンGO、ステージ2です。
関東一の祇園 ・熊谷うちわ祭りの最終日、午後から雨も上がり出掛けてきました。
17号国道を交通規制し12台の山車・屋台が巡行、星川では曳き合せ叩き合いが・・
賑やかです。久しぶりにホルモン焼の店に
相変わらず煙りは凄かった。
初蝉を3日前に聞き、東海地方は梅雨明け宣言が、今朝、朝食時に震度4の地震。
熊谷のうちわ祭りが始まりました。
毎年、この祭りの頃が梅雨明けです。
これから夏本番、午前中に40㎞程、バイクを楽しみました。
みどり野の中を軽快に走る、気分爽快!
久しぶりにバイクに乗り
利根サイクルロード、葛和田の渡しで新田町に時計は11:30、予約なしで鰻の新田屋に、
創業160年と老舗の料亭だ!
個室でのんびりとうな重を味わいました。
大泉辺りでポツリポツリと・・
雨に見舞われました。
刀水橋を渡り妻沼で雨宿り!
今日は過ごしやすかった。
100号の制作
公園に散策、いろいろな花が咲き
心うきうき!
夏の花、向日葵も咲き始めてます。
長野の親戚からブルーベリーが届く。
大粒なのでジャムを作ります。
梅雨期、気温差が激しく体調管理が大変!
さくらんぼ狩りのお土産を頂きました。
山形産、佐藤錦美味しい!
アメリカ旅行中、コーヒーにはまる。
コーヒーメーカーを購入しました。
さくらんぼ
コーヒーメーカー
食事会に誘われて・・
昼間からビール