第37回フォーラムくまがや2016に参加してきました。
オープ二ングコンサートはピアニスト森田義史さん。素晴らしい演奏にうっとり!
講演はジャーナリスト小宮山洋子さん。
90分があっというま、話術に感動!
11月の初雪は積雪5センチ
寒いよ!
子守柿も寒さに耐えてます。
気温差が1日で14度です。ビックリ!。
桜の木に雪の花、誰もいない公園の雪景色。
落ち葉が陽射しに美しい
公園のベンチは晩秋の香り
明日は初雪が・・予報では!
朝から震度5弱の地震、津波警報でまたか!
被害が少なくほっとしました。
朝から雨・雨・
知人が群馬県歌謡音楽大賞・決勝大会に出場するので仲間4人で応援に・・
みどり市笠懸野文化ホールは満員。
決勝に残った40名でグランプリ1名と入賞6名を競いあう。プロ顔負けの歌唱にびっくり!
審査員長、弦哲也 ゲスト歌手 山崎ていじ、笹みどり、ファンファン。
この模様は群馬テレビで12/10. 19:00-20:00放送。
ボジョレ・ヌーヴォー解禁、イオンのお酒コーナーには多種がならぶ。
早速、頂きました。フレッシュでさっぱりして美味しかった。
一日遅れてお月見!
昨夜は関東地方は雨・曇りで見られなかった。
68年ぶりという距離まで、月が地球に近付いた。より近い満月を次に見られるのは18年後の2034年だどいう。
スーパームーンを見るのは最初で最後だ!
しっかり脳裏に焼き付けた。
木枯し一番が吹きいっきに気温が下がります。
公園の銀杏の葉が風に舞います。
ポケモンGOで賑わっていた公園も人影はまばら!
アメリカ大統領選挙はトランプ氏が勝利。
予測不能の事態、どうなるか?
北海道は大雪、寒い寒い冬に向かう。
朝から快晴、ギャラリーと家の大掃除・・
綺麗になりました。
知人から季節のフルーツが届きました。
富有柿です。岐阜瑞穂市産です。
果肉が緻密で柔らかくて甘くメロンの様、
美味しい!!!!!。
11月に入り寒さが増して
公園の木々が色づき始めました。
風も北風、山茶花も咲いています。
空は青く高く澄み渡り美しい。
北からは雪の便り、晩秋を楽しもう。
年二回の定期検診、採血・CT検査の結果は異常なし。
良かった。
8:30から12:00、半日がかりです。
手術から早いもので3年半が過ぎました。
5年を突破しまーす。