ゴールデンウイーク、如何お過ごしですか?
お天気が不安定ですね。
流れてくる行楽や帰省のニュース。
大変!!!
久々に20マイル走、風の中頑張りました。
ゴールデンウイーク、如何お過ごしですか?
お天気が不安定ですね。
流れてくる行楽や帰省のニュース。
大変!!!
久々に20マイル走、風の中頑張りました。
寒暖差に少々体調不良?、700mのトラックをbikeで1時間走、22.2㎞走破。
身体が軽くなって気分爽快!
23年ぶりに秘仏ご本尊のご開扉に出かけました。
開扉の30分前に到着したがもう長い行列です。
行列のさなか友人と出会い一緒に秘仏を拝観しました。
県内ただ一つの国宝指定の歓喜院聖天堂。
パリ中心の観光名所・ノートルダム寺院の火災をTVで
見て唖然と・・・
90メートルの尖塔が崩れ落ちた。世界遺産の寺院が消えた!
9年前に見た大聖堂が・・・
春の気まぐれなお天気が続き満開の桜に雪が舞ったり
強風が吹き荒れたりお花見に足止めを!
今日は曇天・風もないので久しぶりに荒川サイクルロード
で42㎞を走破しました。
久下の決壊場所の桜、吉見の桜並木、菜の花ロード
快適な時間。
横浜の孫が東京外国語大学を卒業しました。
羽生の孫が津田塾大学に入学しました。
桜舞う平成最後の年度のスタート、私も元気です。
春の花が盛りです。菜の花が風に揺れてネモフィラが
咲き出し大きな桜の木は満開、熊谷桜は濃いピンク
麦と平行な桜並木
久しぶりの有楽町、根岸さんの油彩画展は東京交通会館
シルバーサロンで21回目の個展、頑張ってますね!
今回は北欧の作品を27点、見応えがありました。
桜も満開です。お花見をしたり熊谷市美術展では友人が県知事賞を
受賞。おめでとう。
春の1日を忙しく過ごしてます。