コスモスのイラストを制作

コスモスのイラストを制作
気温が下がってきました、風もないのでポタリング
久しぶりに42キロ走破。
桂の葉がピンク色に染まって可愛い!
紅葉前線が里にもやってきました。
銀杏や花水木の街路樹も北風に舞いはじめました。
寒さも増すそんな季節、公園の落葉樹の中で
ひときわ目立っていました、モミジバフウです。
一枚の葉がとても大きく色が綺麗です。
カレンダーが残り2枚、もう11月です。
コロナで自粛、旅も出かけず家で過ごすのも慣れてしまった。
ロードレースシーズンに入りましたがイベントの中止で秋の
スポーツも大幅に縮小。淋しい限りです。
注文していた DGI POCKET 2が届きました。
秋を撮ります。
十三夜の月が美しい、ウオーキングの帰りに撮影した。
日暮れが早くなってきました。
ハロウィンの30日が満月のようだ!
松茸ご飯と松茸スープ真鯛の煮物に銀杏
お酒も旨い。
秋の味覚、松茸です、香りが部屋中に・・・
食欲が増します。
近くの公園でピラカンサスの実が燃えています。なんと美しい
色彩だ!
長年、BRAUNの歯ブラシを愛用していましたがPHILIPSが評判が良いので
購入しました。
早速使用してみると凄い!もっと早く乗り換えていればと・・
BRAUNのは回転だかPHILIPSは高速振動と振幅は歯茎にもやさしい!
macOSを一年ぶりにバージョンアップしました。
アプリの関係でHigh Sierraを使っていたのですが最新の
OSをインストールしました。
iPadとの連携もスムーズで快適になりCG作りを
楽しみます。
花言葉は「幸福」「繁栄」「平和」「夢」
散歩中に見つけた瓢箪です。
背高泡立草が元気です。
あちこちに咲き出しました。
日暮れがはやくなりました、午後5時過ぎには暗くなります。
秋の夜長を上手く使いたいものです。