今年も残り少なくなってきました。
寒い冬です。冬用タイヤに交換しました。
少しぐらいの雪ならこれで安心。雪の中走ることは
ないのですが・・・
みなさん良いお年をお迎えください。

今年も残り少なくなってきました。
寒い冬です。冬用タイヤに交換しました。
少しぐらいの雪ならこれで安心。雪の中走ることは
ないのですが・・・
みなさん良いお年をお迎えください。
列島は寒気が・・寒いクリスマス。
オミクロン株もゆっくりと感染拡大中
年末年始で行動が多くなりどうなるか不安です。
師走も残り少なくなって寒さも増してきました。
陽射しに誘われて利根川サイクリング道を走ってきました。週末は賑わうコースも人影は無し、27km程ペタルを回しました。
明日は冬至、柚子湯を楽しもう!
年末の行事、年賀状の作成、ことしは余裕をもって
早めに作成しました。
喪中葉書が年毎に増えています。今年は14通です。
師走も折り返して残すところ2週間余り、年の瀬の
行事を楽しみながら片付けています。
22年ぶりにアマチュア無線を開局しました。
コロナ禍の中、時間の余裕ができたので無線機を
セットし火を入れました。
忘れていた機器から聞こえる変調に始めた頃の
興奮が蘇ります。
12月10日無線局免許状が届きました。時間を見つけて
QSOしたいと思っています。
風も無く師走にしては暖かいお天気だ、久しぶりに利根川にポタリング、青空の下、流れる水の色彩が美しい。
友人から美味しい柿を頂いた。
食べる前にスケッチを・・・
甘くてビタミンCが摂れました。